~アフターコロナに向けた観光客誘致拡大のためのオンライン施策をトータルでサポート~
SNSを中心として自治体や企業のデジタルマーケティングを支援する株式会社ビヨンド(本社:東京都中央区、代表取締役:道越 万由子)は、この度、アフターコロナに向けた自治体や観光業者の支援を目的とし、当社の旅メディア「ジャパンコンシェルジュ」(https://conciergejp.com/)をベースに当社公式SNS(Facebook、Instagram、LINE、Youtube)を戦略的に活用するオンラインプロモーションをワンパッケージにしてサービス化、6月15日よりリリースいたします。
当サービスは、①オンラインイベント(企画・配信・キャスティング)②SNS発信&集客 ③事後レポートのWebメディア掲載までをワンストップでサポートするトータルサービスで、参加者のイベント体験のみならず、体験を通じたファンづくりからその先の観光誘致に向けて戦略的にサポートするものです。
例えば、オンラインツアーの場合、単にイベントを企画・製作するだけでなく、当社公式SNSと連動させ、集客はもちろんライブ配信を通じた参加者との直接交流や現地体験のリアルさとエンタメ性にこだわった演出による “行ってみたい感”の醸成、さらには事後の話題拡散やソーシャルリスニング、その他、Webメディアでの最終レポート掲載などなど、SNSマーケティング会社だからこそできる一連のサービスをワンパッケージにて提供します。
また、国内客向けにとどまらず、海外の観光客に向けたインバウント活用も可能で、現在10万人以上もの海外ファンを抱える当社の海外向けフェイスブックとの連動によって、観光誘致策のグローバル展開を可能にします。
当社では、今年1月、観光庁の公募事業として、新サービスの先行事例ともいえる『冬こそ伊豆高原! オンラインツアー』※1を令和2年度補正予算にて公募した【宿泊施設アドバイザー派遣事業】に採択された伊豆高原観光オフィスIKOと連携し当社公式SNS『ジャパンコンシェルジュ』にて実施。その実証結果から、観光庁から、今後の宿泊事業者の経営・事業推進策として期待できるとして「横展開が期待される取組」に選出されました。
同ツアーでは、現地での海女さんの潜る様子をフックとした現地のオンラインライブ体験をはじめ、ご当地食材やアイテムの事前配布によるツアー当日のリアル感の演出、その他、通販や宿泊チケットの視聴者プレゼント等、盛りだくさんの魅力的なコンテンツにより、多くの方にご参加いただき、その後掲載したツアー動画も2万回以上もの再生回数を獲得したことなどが高く評価されました。
▼イメージ『冬こそ伊豆高原! オンラインツアー』
例えば、オンラインツアーの場合、単にイベントを企画・製作するだけでなく、当社公式SNSと連動させ、集客はもちろんライブ配信を通じた参加者との直接交流や現地体験のリアルさとエンタメ性にこだわった演出による “行ってみたい感”の醸成、さらには事後の話題拡散やソーシャルリスニング、その他、Webメディアでの最終レポート掲載などなど、SNSマーケティング会社だからこそできる一連のサービスをワンパッケージにて提供します。
また、国内客向けにとどまらず、海外の観光客に向けたインバウント活用も可能で、現在10万人以上もの海外ファンを抱える当社の海外向けフェイスブックとの連動によって、観光誘致策のグローバル展開を可能にします。
当社では、今年1月、観光庁の公募事業として、新サービスの先行事例ともいえる『冬こそ伊豆高原! オンラインツアー』※1を令和2年度補正予算にて公募した【宿泊施設アドバイザー派遣事業】に採択された伊豆高原観光オフィスIKOと連携し当社公式SNS『ジャパンコンシェルジュ』にて実施。その実証結果から、観光庁から、今後の宿泊事業者の経営・事業推進策として期待できるとして「横展開が期待される取組」に選出されました。
同ツアーでは、現地での海女さんの潜る様子をフックとした現地のオンラインライブ体験をはじめ、ご当地食材やアイテムの事前配布によるツアー当日のリアル感の演出、その他、通販や宿泊チケットの視聴者プレゼント等、盛りだくさんの魅力的なコンテンツにより、多くの方にご参加いただき、その後掲載したツアー動画も2万回以上もの再生回数を獲得したことなどが高く評価されました。
▼イメージ『冬こそ伊豆高原! オンラインツアー』
当社といたしましては、こうした実績をもとに、今回、新たなサービスとしてリリースするもので、イベントメニューとしては、「オンラインツアー」の他、「オンライントークイベント」や「モニター座談会」等もラインナップする他、ご相談いただく地方自治体、旅行関係企業等のリクエストに合わせ、最適な企画・サービスをご提供させていただきます。
一方、新サービスのリリースと並行し、当社では今年度中に「ジャパンコンシェルジュ」のWebサイトのメルマガ会員(現在1,500人)10,000人、国内向けSNS会員(Facebook・Instagram・LINE・Youtube合計で現在8,000人)50,000人、海外向けSNS会員(Facebookのみ現在100,000人)150,000人を目標とし、会員獲得の強化を図ってまいります。
※1観光庁が、ウィズコロナ・アフターコロナに向けた「新しい生活様式」に対応する宿泊施設の新たなる取組を支援しようと、令和2年度補正予算にて公募した【宿泊施設アドバイザー派遣事業】に採択された伊豆高原観光オフィスIKOと連携し実施した実証結果から、全採択事業者(全34組)中、「横展開が期待される取組」(10組)に選ばれました。
<過去のオンラインイベント先行事例>
・「全国のカレーマニア必見!長崎名物“ちゃんぽん”のスープをベースにした『長崎スープカレー』 オンライン
試食会イベント」
・「冬の伊豆高原を巡るオンラインツアー!」
・「長崎の”神が宿る島 対馬”を巡るオンラインツアー!」
【各種サービス】
・国内オンラインツアー:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、動画撮影・編集、ターゲティング広告による集客、等)
・オンライン海外プロモーション:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、翻訳、ターゲティング広告による集客、等)
・オンライントークイベント:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、インフルエンサーの手配、ターゲティング広告による集客、等)
・モニター企画・座談会:
(企画立案、打ち合わせ、アンケート作成、座談会ディレクション、ターゲティング広告による集客、等)
・メディア立ち上げ&定期:応相談
※配信立ち上げ1年間で、多くのファンを抱える“ジャパンコンシェルジュ”を立ちあげた弊社のノウハウをもと
にクライアントのライブ配信メディアの立ち上げをご支援いたします。
(SNS投稿代行、ライブ配信企画立案、コンサルティング/定例会、広告配信支援、撮影・取材代行)
【株式会社BEYOND 会社概要】
・本社:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目2-8 日本橋BNKビル3階
・代表取締役:道越 万由子
・事業内容:海外向けプロモーション、リサーチ、マーケティング事業、インバウンド・地方創生マーケティング・コンサルティング事業・SNSマーケティング・デジタルマーケティング支援・グローバル人材育成・地方創生スクール事業
・Webサイト:https://beyond-global.jp/
・SNS
ジャパンコンシェルジュFacebook(https://www.facebook.com/JapanConciegemedia)
ジャパンコンシェルジュ(海外向け)Facebook(https://www.facebook.com/japanconcierge20/)
ジャパンコンシェルジュInstagram(https://www.instagram.com/japan.concierge/)
ジャパンコンシェルジュLINE(https://lin.ee/vnFvxOm6)
ジャパンコンシェルジュYoutube(https://www.youtube.com/channel/UCbYBr33zMACYZy6-n4HoVCg)
【株式会社ビヨンドについて】
SNSマーケティングや地方創生デジタルマーケティングを支援する株式会社ビヨンドは、これまで海外からのインバウンド需要に向けて、地方自治体や企業を合わせ250以上の団体・組織の情報発信をSNS主体に手がけてまいりました。現在、海外向けに日本の情報を発信し、10万人以上の海外ファンを抱える自社Facebookページ「Japan Concierge」を運用しておりますが、クライアントである地方自治体や観光事業者へのさらなる支援強化のため、2020年5月に、日本語版の観光支援Facebookページ「ジャパンコンシェルジュ」を立ち上げ、オンラインツアーやオンラインイベント、ライブ配信等を数多く展開しております。
国内旅行や、訪日旅行が難しくなっている現在は、家で楽しめるコンテンツを発信することで、ウィズコロナ・アフターコロナに向けてファンと繋がっておくことが重要となります。それにはまず、コロナ収束後に動き出しが予測される国内ユーザーに向けて、家でも楽しめる観光情報やオンライン体験、お取り寄せができる食の通販情報等、きめ細かく発信していくことがポイントとなります。当社では、その辺に注力しつつ、新たなるファンも掘り起こしながら、経済が動き出した際にいち早く需要を取り込めるよう、地方自治体や観光事業者とユーザーが深く繋がるためのオンライン施策を、今後も多彩に展開してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:寺島
TEL:03-6264-2707 / E-mail:info@beyond-global.jp
※在宅ワーク中心のため、メールでのご連絡をお願い致します。
※1観光庁が、ウィズコロナ・アフターコロナに向けた「新しい生活様式」に対応する宿泊施設の新たなる取組を支援しようと、令和2年度補正予算にて公募した【宿泊施設アドバイザー派遣事業】に採択された伊豆高原観光オフィスIKOと連携し実施した実証結果から、全採択事業者(全34組)中、「横展開が期待される取組」(10組)に選ばれました。
<過去のオンラインイベント先行事例>
・「全国のカレーマニア必見!長崎名物“ちゃんぽん”のスープをベースにした『長崎スープカレー』 オンライン
試食会イベント」
・「冬の伊豆高原を巡るオンラインツアー!」
・「長崎の”神が宿る島 対馬”を巡るオンラインツアー!」
【各種サービス】
・国内オンラインツアー:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、動画撮影・編集、ターゲティング広告による集客、等)
・オンライン海外プロモーション:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、翻訳、ターゲティング広告による集客、等)
・オンライントークイベント:
(企画立案、打ち合わせ、台本作成、当日ディレクション、インフルエンサーの手配、ターゲティング広告による集客、等)
・モニター企画・座談会:
(企画立案、打ち合わせ、アンケート作成、座談会ディレクション、ターゲティング広告による集客、等)
・メディア立ち上げ&定期:応相談
※配信立ち上げ1年間で、多くのファンを抱える“ジャパンコンシェルジュ”を立ちあげた弊社のノウハウをもと
にクライアントのライブ配信メディアの立ち上げをご支援いたします。
(SNS投稿代行、ライブ配信企画立案、コンサルティング/定例会、広告配信支援、撮影・取材代行)
【株式会社BEYOND 会社概要】
・本社:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目2-8 日本橋BNKビル3階
・代表取締役:道越 万由子
・事業内容:海外向けプロモーション、リサーチ、マーケティング事業、インバウンド・地方創生マーケティング・コンサルティング事業・SNSマーケティング・デジタルマーケティング支援・グローバル人材育成・地方創生スクール事業
・Webサイト:https://beyond-global.jp/
・SNS
ジャパンコンシェルジュFacebook(https://www.facebook.com/JapanConciegemedia)
ジャパンコンシェルジュ(海外向け)Facebook(https://www.facebook.com/japanconcierge20/)
ジャパンコンシェルジュInstagram(https://www.instagram.com/japan.concierge/)
ジャパンコンシェルジュLINE(https://lin.ee/vnFvxOm6)
ジャパンコンシェルジュYoutube(https://www.youtube.com/channel/UCbYBr33zMACYZy6-n4HoVCg)
【株式会社ビヨンドについて】
SNSマーケティングや地方創生デジタルマーケティングを支援する株式会社ビヨンドは、これまで海外からのインバウンド需要に向けて、地方自治体や企業を合わせ250以上の団体・組織の情報発信をSNS主体に手がけてまいりました。現在、海外向けに日本の情報を発信し、10万人以上の海外ファンを抱える自社Facebookページ「Japan Concierge」を運用しておりますが、クライアントである地方自治体や観光事業者へのさらなる支援強化のため、2020年5月に、日本語版の観光支援Facebookページ「ジャパンコンシェルジュ」を立ち上げ、オンラインツアーやオンラインイベント、ライブ配信等を数多く展開しております。
国内旅行や、訪日旅行が難しくなっている現在は、家で楽しめるコンテンツを発信することで、ウィズコロナ・アフターコロナに向けてファンと繋がっておくことが重要となります。それにはまず、コロナ収束後に動き出しが予測される国内ユーザーに向けて、家でも楽しめる観光情報やオンライン体験、お取り寄せができる食の通販情報等、きめ細かく発信していくことがポイントとなります。当社では、その辺に注力しつつ、新たなるファンも掘り起こしながら、経済が動き出した際にいち早く需要を取り込めるよう、地方自治体や観光事業者とユーザーが深く繋がるためのオンライン施策を、今後も多彩に展開してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
担当:寺島
TEL:03-6264-2707 / E-mail:info@beyond-global.jp
※在宅ワーク中心のため、メールでのご連絡をお願い致します。